参加者の皆様へ
1.参加登録受付
会場へ入る際は、必ずネームカードの着用をお願いいたします。
●事前登録をされた方へ
受付していただく必要はございません。事前に送付いたしましたネームカードを必ずご持参ください。
なお、ネームカードケースは、受付で準備しておりますので、ご利用ください。
●当日登録をされる方へ
当日登録用紙に必要事項をご記入の上、参加受付へお越しください。
当日登録費と引き換えにネームカードをお渡しします。
場所: | 富山国際会議場 1階ロビー |
---|---|
日時: | 6月12日(金) 13:00~18:00 6月13日(土) 8:00~18:00 6月14日(日) 8:00~14:00 |
当日登録費: | 会 員 15,000円 非会員 16,000円 学 生 4,000円 |
- ※学生は学部学生に限ります。(大学院生は含まれません。)
- ※学生の場合は、学生証(コピー可)をご提示ください。
2.懇親会
事前登録されていない場合は、受付にてお申込み下さい。
会場: | ANAクラウンプラザホテル富山 3階 鳳 |
---|---|
日時: | 6月13日(土) 18:00~20:00 |
参加費: | 10,000円(事前・当日とも) |
3.専門医制度受付
専門医および認定医の方は専門医制度受付へお越しください。
場所: | 富山国際会議場 1階ロビー |
---|
専門医・認定医の更新点数、学術総会出席 20点 学術総会発表(演者のみ)10点
- ※発表点は学術総会終了後、記録をもとに学会事務局が登録いたしますので、受付の必要はございません。
- ※医療倫理・医療安全講習会出席 5点(講習会会場で受付を行います。)
4.講演要旨集
講演要旨集(学会誌)は日本東洋医学会の会員登録情報に基づいて、第66回日本東洋医学会学術総会事務局より会員にご送付いたします。会員の方は必ずご持参ください。
なお、講演要旨集は当日受付でもご購入(2,000円)いただけます。
5.クローク
場所: | 富山国際会議場 1階ロビー |
---|
6.呼び出し
各会場内での放送およびスライドによる呼び出しは行いません。
お呼び出しが必要な場合は総合案内にお申し出ください。伝言板開示いたします。
7.掲示板・伝言板
参加者相互の連絡および参加者へのお知らせは、富山国際会議場1階の掲示版・伝言板をご利用ください。
8.ランチョンセミナーのご案内
6月13日(土)・6月14日(日)のランチョンセミナーにて昼食をご用意いたします。
各会場の昼食数は限りがございますので予めご了承ください。
なお、混雑を避けるため開催当日にランチョンセミナー受付にて整理券を配布いたします。
場所: | 富山国際会議場 1階ロビー |
---|---|
日時: | 6月13日(土) 8:10~11:00 6月14日(日) 8:10~11:00 |
※お1人様1枚のみ:整理券がなくなり次第終了します。
9.企業展示/書籍販売
場所: | 富山国際会議場 3階ホワイエ 富山市民プラザ 2階アトリウム |
---|---|
日時: | 6月13日(土) 9:00~18:00 6月14日(日) 9:00~14:00 |
10.講習会
◆指導医講習会
指定研修施設の指導医および地区委員のみが対象となります。
日時 | 会場 | |
---|---|---|
第1回目 6月13日(土) | 15:30~16:30 | ANAクラウンプラザホテル富山 3階 第5会場 |
第2回目 6月14日(日) | 11:10~12:10 | ANAクラウンプラザホテル富山 3階 第5会場 |
◆専攻医講習会
指定研修施設で研修している専攻医が対象となります。
日時: | 6月13日(土)13:30~14:15 |
---|---|
会場: | ANAクラウンプラザホテル富山 3階 第5会場 |
◆医療倫理・医療安全講習会
すべての会員が対象となります。専門医・認定医には更新点5点が与えられます。
日時 | 会場 | |
---|---|---|
第1回目 6月12日(金) | 14:00~15:00 | 富山国際会議場 2階 第4会場 |
第2回目 6月12日(金) | 15:00~16:00 | 富山国際会議場 2階 第4会場 |
第3回目 6月12日(金) | 16:00~17:00 | 富山国際会議場 2階 第4会場 |
第4回目 6月12日(金) | 17:00~18:00 | 富山国際会議場 2階 第4会場 |
第5回目 6月12日(金) | 18:10~19:10 | 富山国際会議場 2階 第4会場 |
第6回目 6月13日(土) | 11:10~12:10 | ANAクラウンプラザホテル富山 3階 第5会場 |
第7回目 6月13日(土) | 12:20~13:20 | ANAクラウンプラザホテル富山 3階 第5会場 |
第8回目 6月13日(土) | 14:20~15:20 | ANAクラウンプラザホテル富山 3階 第5会場 |
第9回目 6月14日(日) | 12:20~13:20 | ANAクラウンプラザホテル富山 3階 第5会場 |
11.市民公開講座
会場: | 富山国際会議場 3階メインホール(第1会場) |
---|---|
日時: | 6月14日(日) 14:20~16:20 |
12.第66回定時社員総会
定款13条により下記の通り開催されます。
会場: | 富山国際会議場 2階会議室(第2・3会場) |
---|---|
日時: | 6月12日(金) 18:30~19:30 |
議案: | 第1号議案 平成26年度事業報告 第2号議案 平成26年度決算報告 第3号議案 定款の改定 第4号議案 入会金及び会費に関する細則の一部改定 第5号議案 理事20名、監事2名選任の件 第6号議案 名誉会員の承認 |
上記総会に出席の方は、総会開催案内状を受けた代議員に限ります。
案内を受けた代議員は、必ず出席・欠席をご返信ください。
また、総会に欠席、もしくは出欠が未定の場合には、必ず委任状をお出しください。
なお、出席予定の代議員も、万一欠席される場合を考慮して委任状をお出しください。
13.表彰式
会場: | 富山国際会議場 3階メインホール(第1会場) |
---|---|
日時: | 6月13日(土) 13:30~13:45 |
※学術賞、奨励賞、大塚敬節記念東洋医学賞、名誉会員の表彰を行います。
14.各種単位の取得
◆日本医師会生涯教育単位
- 6月12日(金)
- 2単位・4カリキュラムコードまで
- 6月13日(土)
- 5単位・10カリキュラムコードまで
- 6月14日(日)
- 5単位・10カリキュラムコードまで
※カリキュラムコードについては「日本医師会生涯教育on-line」ホームページにてご確認ください。
◆日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師または漢方・生薬認定薬剤師研修シール
- 6月12日(金)
- 1単位
- 6月13日(土)
- 3単位
- 6月14日(日)
- 3単位
配布場所: | 富山国際会議場 1階ロビー |
---|
◆日歯生涯研修事業 研修単位
15.ご注意
- 会場内での録音・写真撮影・ビデオ撮影はかたくお断りいたします。
- 会場内では携帯電話などの電源は、お切りいただくかマナーモードに切り替えてご使用ください。
- 質問・発言者は予めマイクの前に整列の上、座長の指示に従ってください。
- 質問を始める前に、所属・氏名を述べてください。
- 質疑応答・へ津言は、時間の都合上、途中で打ち切ることもありますので、予めご了承ください。
- 会場内は禁煙となっております。所定の喫煙場所をご利用ください。
お問い合わせ
事務局
富山大学大学院医学薬学研究部和漢診療学講座
〒930-0194 富山市杉谷2630